
親子登園ではお部屋での手遊び・歌・お製作などの簡単な遊びを通して、親子で一緒に楽しく過ごしていただきます。 4月は1週間後には5月5日の端午の節句も近いということで、こどもの日にちなんだものを作る予定です。 […]
今月の園庭・教室の開放は下記の日程です。 4/16(水)・4/23(水) 4月のどんぐり広場では、その日の天気や気温などに応じて園庭もしくは室内を開放しています。 親子で遊具やおもちゃを使って遊んでいただくことができます […]
今月の園庭・教室の開放は下記の日程です。 3/5(水)・3/12(水) 3月のどんぐり広場では、室内を開放しています。 親子で教室の絵本やおもちゃを使って遊んでいただくことができます。 定員は7名です。 ネット予約はコチ […]
本園では、こども教育研究所からリトミック指導の先生に 在園児向けに月1回、各年齢ごとにリトミックあそびをしに来てもらっています。 今月はなんと!! 未就園児のお子さま向けにぷち親子リトミックをしに来てくれます!! 日時は […]
親子登園ではお部屋での手遊び・歌・お製作などの簡単な遊びを通して、親子で一緒に楽しく過ごしていただきます。 2月は1週間後には3月3日の桃の節句も近いということで、ひな祭りにちなんだものを作る予定です。 […]
今月の園庭・教室の開放は下記の日程です。 2/5(水)・2/12(水) 2月のどんぐり広場では、室内を開放しています。 親子で教室の絵本やおもちゃを使って遊んでいただくことができます。 定員は7名です。 ネット予約はコチ […]
本園では、こども教育研究所からリトミック指導の先生に 在園児向けに月1回、各年齢ごとにリトミックあそびをしに来てもらっています。 今月はなんと!! 未就園児のお子さま向けにぷち親子リトミックをしに来てくれます!! 日時は […]
今月の園庭・教室の開放は下記の日程です。 1/15(水)・1/22(水) 1月のどんぐり広場では、室内を開放しています。 親子で教室の絵本やおもちゃを使って遊んでいただくことができます。 定員は7名です。 ネット予約はコ […]
大阪市私立幼稚園連合会 東住吉支部のお母さん講座が開催されます! 幼児期に必要な栄養素や『遊び食べ、好き嫌い(偏食)、小食など』主に食生活から日頃の悩みのヒントや助けになるのではと思います。 参加要件: 東住吉区・平野区 […]